個別会員情報
中谷 義光ナカタニ ヨシミツ
- 性別
- 男性
- 年齢
- -

中谷社会保険労務士事務所
〒808-0102 北九州市若松区東二島3-18-18
- TEL
- 093-701-7320
- FAX
- 701-0983
- srkitakyushu@gmail.com
- HP
- http://www.zinzi-nakatani.jp
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 給与計算の依頼
- 教育研修セミナー講師・原稿執筆の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- 安全衛生についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 北九州市
- 飯塚市
- 田川市
- 中間市
- 直方市
- 福津市
- 宮若市
- 宗像市
- 行橋市
- 田川郡
- 遠賀郡
- 京都郡
- 鞍手郡
- 嘉穂郡
主な経歴
大手住宅メーカー、地場マンションデベロッパーに於いて、通算30年近く在籍。マイホーム等のコンサルティング営業、管理職等を通して、不動産業界全般に付いて精通。
2000年の介護保険法施行を前にした、1998年には、介護保険法の施行にともなう、新規参入者の乱立をにらんで、創成期のグループホーム設計・建築に係る。
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 介護労務アドバイザー
専門分野
当所は、『中小企業の健全な発展に奉仕する。』ことをモットーとして、以下の3分野に傾注しています。
①インターネットの普及と共に、変質した労働紛争から経営者をまもる為の、『リスク回避型就業規則の作成』。
②情報の届かない経営者だけが損をする、不公平を失くす為の、『効果的助成金申請代行』
③未払残業代訴訟のリスクを最小化する為に、労働法令を柔軟に応用した、『時間外手当適正化設計』
主な実績
○就業規則:建設業・製造業・サービス業・小売業・飲食業・介護業・医療業・船舶業・派遣業他。
○助成金:キャリアアップ助成金、業務改善助成金、地域雇用開発助成金、
中小企業雇用環境改善助成金、特定求職者雇用開発助成金他。
○福岡県建設業若年労働者集中確保事業講師
○北九州産業学術推進機構中小企業支援センター指導員
アピール
当事務所のホームページをご覧ください。
http://www.zinzi-nakatani.jp